World cultural coordnation meeting-Aiming at" Equal declaration of the world cultures"--
  世界文化調整会議
   ー「世界文化平等宣言」に向けて

The world culture meets together, it talks about the difference positively, and a thorough discussion is done.
世界が一同に会し、積極的にその異同をを語り合い徹底した討論をおこなう。
The result of the discussion is talken home country, it talks, and the common feature are the difference with the culture of another country are handed down.
議論の結果を自国に持ち帰り、他国の文化との共通点と相違を語り伝える。

"world cultural diversification protection "was done in General Conference of UNESCO on November 2,2001 inParis.*
It meets a new wall now though the effect of this declaration was demonstratrd afterwards.
It has a lot of problems that the difference of the culture is not got over though it mutually admits the diversity of the culture.

It is posture of not being acceptedin real life though it esteems a culture each other.
The organization of the United Nations achieves surly after it establishes it and has advanced.
However,it has the problem not solved easily in the dispute intervention.
It is thought tha the reason is that there are a lot of one by the difference of recognition to various cultures all over the world.

世界文化の多様性擁護宣言(2001年11月2日―ニネスコ総会於パリ*)がされてから11年経った今、更なる進化が必要である。この間、宣言の効果も発揮されたが、新しい壁に対面している。文化の多様性を互いに認めつつも、文化の違いを乗り越えられない多くの問題が浮き彫りになって来ている。互いの文化と相手の文化の理海は深まっているが、尊重はするが現実生活の中では受け入れないという姿勢である。国連の組織とその業績の結果は創立以来、わずかづつであるが確実に進化して今日がある。しかし、最近の幾つかの紛争介入の中で、解決し難い相克が起きている。その理由は世界が持つ多様な文化の認識の違いへの誤りによるものが多いためと考えられる。
This declaration was done just bihind 2001-9-11 events.
To solve the problem of the conflict of the culture that had been held after the establishment of the Uniter Nation in 1945, this declaration was done.
It is succession of the spirit of declaration
"Union in diversity"of Afro-Asian Conference done in 1955.この宣言は2001年9,11事件直後に行われたが、出発は1945年の国連創立当初から抱いていた多文化の相克の問題の解決と1955年のアジア・アフリカ会議の宣言「多様性の中の統一」の精神を受け継いだものである。

What is the world cultural coodination meeting ?
世界文化調整会議とは(世界文化連絡会議)とは
1、It knows aculture all over the world, it knows own culture.
世界中の文化を知り、自身の持つ文化と比較する事で自分の文化の文化を知る。
2、Other party'culture is not denied. It aims at understood thing.
.
相手の文化を否定しない。理解する事を目的とする。
3、It knows a culture each root is examined each other.

互いの文化を知り、そのルーツを検討し合い、共通点を確認し合う。
4、It talks about relation the social function of a culture each other.
互いの文化の社会的機能の現実を語り合う。
5、It talks about relation to the individual of culture each other.
互いの文化の個人に対する関わりを語り合う。

6、This conference sets up the secretariat. and installs two or more the subcomitte meetings with each section.
会議は事務局を置き、セクション及び分科会を設け運営する。
7、The place of a conference is done in every country in the world.
会議の開催場所は世界各国、各地区で行う。
8、The over all research and mutual agreement of discolosing of infomation that is one of requirements that are inportant conditions of "World Mutual Election"
世界互選の重要な条件であり要件の一つある情報の公開の総合的研究と世界合意。
The world infomation research conference.
ーThe common recognition is confirmed by the world cooperation discussion each other.
世界情報研究会議
-世界共同討議により共通の認識を確認し合う。
1) What is information?ーIt is a all the knowledge related to man.
情報とは何か?−それは人間に関わる全ての知識の事である。
2) How is various requirements defined,how is it recognized, and is commonconsensus.
諸要件をどのように定義しどのように認識して共通の合意を得られるか
3) How is the boundary of public information and privacy informaton requested?
公的情報とプライバシー情報との境界はどのように求められるか。
4) International mutual agreement in range of research information and property right profit.
研究情報と所有権利の範囲の国際合意。
5) Present institution of various problems of international society and examination of solution.
現在の国際社会の諸問題の提起と文化的見地からの解決法の検討。


 ComentsU(To World) コメント(世界)U                    
、Anxiety over all parts of the world of the future that start from
   Ukraine problem by annexation of Crimean.

   クリミア併合のウクライナ問題に始まる今後の全世界に亘る懸念。
The race belonging problem is a problem that can happen all over the world.
It is necessary to make an international rure.


民族帰属問題は全世界で起こり得る問題であり、国際間で必要である。

The joining of Russia formally became regulations G8 in 1998 as for the world
major power summit that started from G5 in 1975.
Was the meeting repeated up to the present time at the time of this with
what as the theme?
The conference is to make the unity of the world advanced, and should
make the best use of the chance to institute the problem that can happen
in the future, and to propose concretely each other though dose not think
the end because of the festival meeting.

World WarTestablished the League of Nations with refrection and warning
of losing the life in a lot of world, and no causing the global warfare
.
However, the league of Nations was not able to become an organization
where the world was included, was able to combine the pivot United Nations,developed into World War U、and as a result put out 80 million victims all over the world.

The world established the United Nations to which the union in the world was strengthened than before from reflection.
However, did the world make up the means and sistem to which the dispute
did not completely occur between those though 69 years passed afterwards?
The answer is "no".

In the present world, nationalism gains power.
For instance, countries of the vicinity wil influence by the nationalism of Russia,
and cooperation with countries of Chuna,the Middle East, and Africa where
the same international sosiety has dissatisfaction occur.
The one like the conferennce for Eurasia is the one.
We must not make the situation in which the appearance of the pivot United Nations
is permitted from the space of the League of Nations like selfishness.
It is necessary to prepare it so as not to make this world the nightmarish past world now.
Thoght and the policy that is basic where the entire world is included shuod be created, be raised, and the sistem and the management solusion for the world where a certain, peaceful sosiety is established be made up.

1975年にG5から始まった世界主要国首脳会議は1998年ロシアの正式
参加でG8となったが、この時から現在迄の間に何をテーマにして会合を繰
返してきたのか? お祭り会合で終始したとは言わないが、会議は連帯を前
進させるためにあり、将来起こりうる問題を提起し、語り合う機会を生かされ
なければならない。
第1次大戦で多くの世界の人命を失い、二度と世界戦争は起こさないという
反省と戒めから、国際連盟を設立した。
しかし、国際連盟は世界を包含する組織には成り得ず、やがて枢軸国連合
が出来て、第2次世界大戦に発展し、その結果は全世界で8千万人の犠牲
者を出した。
その反省から、世界はより世界連盟を強化する国際連合を設立した。
その後69年が経過したが、曲折は繰り返したが、その間に世界を紛争のな
い、起こさせないための手段と制度を作り上げただろうか。答はノーである。
現在の世界は各地で民族主義が台頭し自立と自己の文化を主張している。
例えばロシアの民族主義は近隣の国に影響力をを及ぼしながら、同じ国際
社会で不満を持つ中国、中東、中米、アフリカへの働きかけを行うだろう。
現在は利害が一致していなくとも共通の認識の中に一致点を見つけ連携す
るだろう。そのような動きは現実化している。
私達はかってのような、国際連盟の間隙から枢軸国連合の出現の許したよ
うな世界を作ってはならない。この世界を第2次大戦の悪夢のような世界に
しないために今から準備をしなければならない。
全世界(文化、政治、他)を包含する基本となる思想とポリシーを創り上げ、
確実な平和世界を確立するための、全世界参加による、世界の制度とシス
テム(運営方法)を創り上げなければならない。

2, Stagnation and logjiam of EU
 EUの停滞と行き詰まり。
Is a lot of men's fights experienced, and why are stagnation and
confusion in the signatory caused while aiming at the ideal world
because of launching a war EU that knows the value of peace all
over the world ?
Because the set target is made no progress the answer.
The plan of EU was to make the purpose and the policy known to
the world, to incease the number of signatories,
and to have grown up it.It was a thing to execute the policy of
attaining the is increased.and it develops, and the intention that
executes the principle of the secularism. It is because the will is
lacked now.
EU having come for the unapproval is a start of stangnation as for
the aplication for affiliation of Turky on 1987 and 1963.
It is the most advanced by secularism though Turky is a sphere of
Islam country.
It is ann impotant country of not only the mediation of two cultural
areas but also the mediation straghtening in the world.
This matter is the maximum problem of the EU stagnation,and
the method of settlement of confusion in EU.
In the history of the human socity, if do the leave before the meeting
is over of the target, it is stagnating one.
It is the maximum cause of stagnation to try to use the view on
humanity learnt by the history of Europe of 2,000 years or not to exist.

多くの人間の争いを経験し世界中で最も平和の価値を知るEUが二度と
戦争を起こさないための理想世界を目指しながら
停滞と加盟国内の混乱
が生じているのは何故か? 
その答は、掲げた目標を足踏みさせたからである。
EU社会を世界中に拡げ加盟国を増やし成長させ、政教分離の原則を貫き
通す方針を実行する意思が欠けているからである。1963年、1987年の

トルコの加盟申請を承認しなかった事が事の始まりである。トルコはイスラ
ム圏でありながら、政教分離が最も進んだ世界融和の要となる国である。
世界のキリスト教圏以外の最も加盟国促進に必要不可欠な国の承認を
先送りしている。この事がEU全体の成長と発展に影響している。
人間の社会で共通しているのは目標を中座すれば停滞する事である。
ヨーロッパが過去二千年間で学んだ人間観を使わない、使おうとしない
事が停滞の原因である。


  Coments(To World) コメント(世界)

Ambassador to the United Nations shoud appoint the vice president or the vice premier to every country in the world.
  
世界各国は国連大使は副大統領もしくは副首相を任命すべきである。
A global reserch is done in the world in each area in present country in the world.
   
TProposal of world currency"Earth"
   The relation between original man and the material and the currency is not made the world of a present currency easy to understand. It is a purpose to lose the friction of a useless cost and the society because it is corrected.
  U、Proposal of President of the world"The President of Earth"

    
 The world where the organization of the world is unified by choosing the statesmen after it participipates in all parts of the world after all the culturesthat exist in the world are admitted to make the world with which
    it does not dispute, and the dispute is not caused is made.


   
現在の世界では各国で各種のグローバルな世界で使用できる研究が行われている。
  
T世界共通通貨「Earth」(アース)の提案
   現在の通貨の世界が本来の人間と物質と通貨の関係を曖昧にしている。
  これを修正する事で無駄なコストと社会の軋轢をなくす事が目的である。
  U、世界大統領の選出「プレジデント・アース」の提案
   紛争なき世界を創るには世界の全文化を認めた上で全世界参加の上で
   施政者を選ぶ事で世界の組織の一本化を図り紛争を起こさせない事が
   できるのである。

3There is an advanced country that supports the world in domestic four comers for the maintenance needing ..doing the effort of reduction in costs always...
 
世界を支える先進国は自らと世界の為に全領域で常にコストダウンの努力を行う事が必要である。

4、TPP has two respects for countries of world.
  TPP<Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement>
は世界の国々にとって二つの面を持っている。

  1) 
The system necessary for it is activated centering on the exchange of all articles and commondities and the production economy activated newly.
全ての物品・商品の交換を中心にそれに必要なシステムを新しく創り出し経済活動を活性化する。

  2) 
Circle of friendship is made known to the workstand and the making world disputeis enclosed and bonds of the world are evaded the evasion of an article negotiation all over the world.
   
世界中の物品交渉を足場に交流の輪を広め、世界の絆を作り、世界紛争を封じ込め、回避する。
 
  There is no different opinion all over the world in clause2.
    2)に関しては世界中が異存は内であろう。
   
Clause1 is to have to discuss each vision by every country in the world including the plan of USA who is this proposer.
   
1)はこの提案者のUSAの計画(自国内合意と共に)を含め各国のヴィジョンの議論を戦わせる
     べきである。

5, Will the United States lose President Obama
   in two years? 
  It is a loss of the world, and loss of the United States.
  The election six years ago was symbolical events faced all over the world peaceful.
  The trust of all parts of the world continues still.
  Do not lose the timing of the trust of this all parts of the world at the chance.
  The term of office of president in the U.S.A is eight years.
  This is a rule that continues long, and it is not changed,
  How ever, it is necessary to do the maximum effort with efficent measures to continue a worldwide, mutual trust of this all parts of the world.
  For peace of people in the all earth.

  If the term of office is ended in the state of this underachievement, the human race's advancement to the global peace will be delayed 30 years.
  In a state as it is,the world of the future will enter the period of confusion.
  High expectation come to hang to the president-elect.
  
アメリカは2年後にオバマ大統領を失うのか?
  それは世界の損失であり、アメリカの損失である。
  6年前の選出は全世界が平和に向かう象徴的出来事であった。
  全世界の信頼は今でも続いている。
  この全世界が信頼し合うチャンスのタイミングを逃してはならない。
  アメリカ大統領の任期は最長で8年である。
  永く続く規則は変えられない。しかし、この全世界の世界的相互信頼を継
  続出来るように最大の努力を有効な手段で行うべきである。
  全地球の人々の平和のために。
  この未達成の状態で、任期を終われば、人類の世界平和への前進は
  30年間遅れる事になるだろう。
  このままでは、今後の世界は混乱の期間に入るであろう。
  次期大統領に大きな期待を掛ける事になるだろう。

  第2次大戦の時の国際連盟に対し枢軸国は資源を持たない国々であった。
  現代のG7(G8の内ロシアは外れている)に対しBRICS(経済発展の著しい
  ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカが共同で世界の経済発展を
  支援する基金を設けた)は天然資源を多く持ち、人的資源は世界の65%
  (有効人的資源=教育レベル=経済力による)を保有している。
  70年前の世界情勢とは大きく違っている。
  現代の世界の状態は、70年前より、地球環境を始め、あらゆる世界の情
  報の共有化は進み、社会、人権、文化、政治における常識の理解の共通
  認識は進んでいるが、世界各国は各国別の文化を持ち、政治主張は大
  きく違っている。

  アメリカは建国以来自国の独立と世界各国の自立を国是として歩んできた。
  第1次大戦の惨禍の後、今後の世界の戦争の惨禍を防ぐため国際連盟の
  設立を世界に提案し、実現させた。しかし、その時の姿勢はアドバイザーの
  立場を貫いた。
  その後第2次大戦の勃発に当り、世界への影響と戦争が収拾出来ないのを
  予測して介入し、その成果に世界最大の貢献を成し遂げた。
  その後、この約70年間の間、変化の試みはあったが、この伝統的状態は続
  けられて、同じスタンスは変わっていない。
  
  現在の世界は、民族自立自決主義の自由の選択は認められた社会である。
  その自立と自決は固有の歴史と文化を含んでいる。そのためそれを主張する
  事は正当である。
  もし世界のある1国が自己を主張し、隣国又は世界と主張の自由と利害が衝
  突すれば、それを調停する手段は国際法があるが完全なものは存在しない。
  現在はその当事国の外交手段に頼っているが、他国には抑制は出来ない。
  このような事を放置して来たのが現在の世界である。
  アメリカ合衆国とEUの一部が抑制を行っているが全世界の承認を得てない。
  現在の世界は人類歴史上にかつてなかった新しい局面を迎えているの事を
  認識しなければならない。今迄のようには行かないのである。
   
  その解決の唯一の手段は、人類歴史の成り立ちと文化の歴史を振り返り、
  詳細に研究を繰り返して、世界中のあらゆる部門の文化がどのようにして
  出来上がり、どのように必要だったか、どのように収束(統合)されて来たの
  かを、人間の生と生業と死生の歴史を辿ることで、共有できる世界感を作り
  上げる事である。現在の地球上の人類は全員がその努力と関心を持って
  進まなければならない。

6、イギリスのEU脱退は、EU組織の硬直化に対する反発である。ーグローバル
  化からの脱退は間違いであるが、加盟各国がそれぞれの国が抱えている
  問題を解決するのに、EUの官僚体質に困惑している居る事も事実である。
  同じことは国連組織においても
言える。国連の政治的解決の停滞は組織が
  固まるに従い、機能が現実に対応できず処理できなくなって
いる
  人間の社会は刻々変化している。組織が固まった頃に事態は変化している。
   新たな事態に対応する理論による新しい体系作りを考える時代に来ている。

災害復興・再建は全国民の手で行おう。
Let's do the revival and rebuilding the disaster by whole nation'hand
.

時事(Current events)

 ロシアのウクライナ
侵攻に関して。
 On Russia's invasion of Ukraine.

  国連の改革案
 United Nations Reform Plan.
 世界共存の共通理念は「自由(人権)」、「平等」、「博愛」が3本の柱である。
 The principles of world coexistence are "freedom―human  rights-,"equality",and"philanthropy.”
 Thease three pillars are a requirement.

 国連の全ての役職はこの条件に合う国(人)でなければならない。
 
All un officers must have this condition.
 この条件に適合しない国は今から10年以内に国内改革の実施計画を提出しなければならない。
 
この資格は10年ごとに審査を経て更新される。
Countries that do not meet thease conditons must submit a implementation plan for domestic reform within 10 years from now.
This qualification is renewed after review every 10 years.
会員の資
格はこの条件は含まない。
 
Membership does not include these terms and condition.

Establishment of
Securing of nature and
Permanent human race's
peace

自然環境の確保と
      人類の恒久平和


Because we were one in the departure.

We shuold protect nature necessary for the future of humanity andthe mechanism of the human society.
The human race did not think about the infleuence that the result gave by naturally increased the population
It was thougth that it only had to procure it in foreign countries<Asia,Africa,Latin America,and Oceania>if it gained population and goods were insuffcient.
However, it was exploitation from local peaple.
As for the world morality in the future,such a method is not permitted.
It is necessary to work on happiness in all parts of the world and securing resource for all parts of the world.
If energy problems are not unitedly done done all over the world, the effect is not demonstrated.
A lot of advanced countries with the possibility cannnot advance for the wall in the world.

地球(全世界)は人類が生きるために必要な環境(自然,、人為)が荒廃しそうな現実を、どのように解決のために切り開いて行くのかを、全世界で関心を持たなければならない。
人類は自然に人口を増やし、その影響を最近まで真剣に考える事はなかった。人口が増え物資が足りなくなれば、他の地方(アジア、アフリカ、中南米、オセアニア)へ出かけて行き調達すればよかった。しかし、それは多くのネーティブからの搾取であった。それはこれからの世界のモラルでは許されない。全世界の幸せと全世界的な資源の確保と向き合わなければならない。地球の未来は全世界の幸せを確保しながら如何に地球資源の活用の可能性を構築するかに掛っている。
エネルギー問題も世界が統一的に行わなければ、その効果は発揮できない。先進国の試みは可能性を持ちながら、現実の壁の前に前進できないでいる。

FAQ: How is ”World Mutual Election”differrent from the world federalsistem?
Answer: If the world federal system is done in the present world, a huge sacrifice and the cost will be spent to generate the dispute in the federation, and to solve it.
World Mutual Election cannot be used as system of politics though will use by a federal organization enters by the dispute and makes crowed room.
The purpose of the "World Mutual Election"is to easily to solve if the dispute is prevented beforhand by making the world organization with the individual can foresee the worldwise movement one, and the dispute occurs.
"World Mutual Election"doesn't make poritical wing alone give priority.
After all of a culture all over the world basic variously for peace in all parts of the world to live are admitted、the commonness and distinctiveness are recognized, and it is prospect and the one to be going toexamine the character after it percipates in all parts of the world in the future aiming at the future in the world.
It promotes sharing a culture all over the world by all parts of the and will promote the simplification of the world culture as a result.
It promotes getting over the cultural barrier that is now, and making friends of an induvidual all over the world more than before .
"World Mutual Selection”(W.M.S)
The economic reform invents a lot of reduction in costs by reforming global economy biased now to an original world economy, loses the difference, gets rid of destritution, and can lose a lot of desputes, too.

よくある質問:
世界互選は世界連邦制とどう違うのですか?
答:現在の世界で連邦制を行えば、今以上に連邦内での紛争、連邦対連邦の紛争が発生し、戦争が増え解決には膨大な犠牲とコストを費やす事になります。世界互選はデリバリー(物資配送)としての連邦は使うことになりますが、政治組織としては使えません。連邦組織の間隙が紛争を入りこまむ余地を創るからです。世界互選の目的は、個人が世界の動向を見通せる状態を確保した状態(情報公開のシステム完備)の上で、世界の組織を1本化することによって紛争を未然に防ぎ、紛争が起きれば解決し易くする事です。

「世界互選」は政治組織だけを優先させるのではありません。全世界の人々の生活の基本となっている多様な世界の文化を認めた上でその共通性と特殊性を認識し、世界の未来に向けて将来性と未来性を、全世界参加の上で討議するものです。それは全世界が世界中の文化を共有化を促進して結果として世界文化の簡素化を促進し、お互いが理解し易く、又コストの削減に繋がるものです。
それは全世界に存在文化の壁を乗り越え、世界中の人々が親密になる事を促進する事になります。
経済改革も現在の偏ったグローバル経済を本来の世界経済に改革する事で、多くのコストダウンを生みだし、結果格差をなくし、貧困の殆んどをなくし、世界の多くの紛争をなくす事が出来ます。

Domestic-oriented declaration  国内向け宣言
日本主義から、世界主義への(日本から世界へ発信する)転換へ
  ー日本から始まり、世界への文化的広がりを図るー

日本の世界的文化の立ち位置とは何か?
ーそれは世界の文化体系の中ではネーティブ文化を基層とした
 後に世界文化を取り入れた複合文化であることにあるー


世界歴史的に見れば
日本の文化起源の歴史上の位置は、3,000年以前の12,000年前ころから日本列島に繁栄していたネーティブ文化集団が、4,000年前頃急速に東アジアに繁栄していた文化集団が人口の増加と環境の変化により南と東へ移動を開始した時期に約3,000年前頃、少数の稲作文化集団と融合して始まった。その後日本列島の自然環境が水の豊富さと縄文海進・海退によって出来た多くの潟湖や湿地が水田耕作に適合し急速に人口と集落を増やして発展した。集落内は豊富な米穀の蓄積により次第に組織的な集団が作られて行き対外的にも関心を持つ余裕が生まれた。
近隣の東アジア、東南アジアとの交流を経て世界の文化と接触するようになり列島内の文化は国際化した。
長い歴史の中では急速に発達した集団となっ
た。それはネーティブ時代の時間が永くその力強い自然の伝統を基礎に世界の文化を自身の目で消化吸収したものになった。
それは人間の力強い基本的な生命力を永く蓄え、外来文化を自身の目で受け入れ昇華した結果、世界の他の文化に比べ、ネーティブ色の強い、自然の存在を意識した、基層において世界に共通する文化を持つことになった。

日本がなぜ南アジア、東南アジアアフリカ、アメリカ大陸、オーストラリアのネーティブのような歴史を辿らならなかったのかは、アジアの北文化と南文化の境界にあり両方の影響を受けざるを得なかった。周囲の変化はやがて自身の世界へ入り込むことが分かっていたから積極的に周辺文化と接触した。後には急速に変化する世界を感得し対応するべく大陸へ渡り文化吸収に努めたからである。
*ネーティブという表現は原始、未開等のイメージをもって受け止められているが現在は違った概念で使用されている例えば世界ではヨーロッパの中心であるゲルマン民族は2000年前は古くからヨーロッパに住んでいたラテン民族、ケルト人に対して当時はネーティブであったヨーロッパ大陸中心部に進出してからキリスト教文化と接触して急速に発展した。ラテン人もキリスト教文化だが、ゲルマン人がネーティブ時代に持っていたオリジナルが急速に発展した原因を作ったといわれている。ネーティブ文化の色濃い国は世界に多く存在する。現在その持つ国の将来性は導き方によって発展し大きな影響力を持つ事になる。古くから発展した文化を持っていた国々も基の源泉はネーティブであるので現在の生活習慣に多く残っている。畢竟、世界の文化の源泉はネーティブ文化にありその後の変容を負うことでそのルーツを解明できる。ネーティブ文化は人類文化の根源なのである。

これからの日本の世界に対する主張は過去のような日本中心の考え方では通らない。世界を過去から学び現代世界に共有できる世界観によるものでなければならない。

日本から新しい視点による世界への発信である
日本国内においては、現在の日本はこの20年間閉塞感が充満している。海外へ心が少なくなり、文化は内向きの自分の中に閉じこもって満足する傾向にある。日本が成長すれば世界も成長している日本が怠っても世界は成長している。このままでは世界の東端の目立たない小国にに転落するだろう。気が付いたら大国の間を右往左往して奔走する民族集団になっているかもしれない。日本はその成り立ちから多様性が特徴であり、それを維持し発展させなければ未来は先細りの結果衰退する事になるだろう。
その危惧を払拭するには戦後70年間の経験と研究を生かして。国際社会への積極的参加により世界の前進に貢献する行いに邁進しなければならない。
現在の日本は世界を知る多くのすべを持っている。今後はそれを駆使して紛争とその根源をつきとめ、全世界を永遠に住みよい世界にする努力をしなければならない。
世界平和を推進しサポートする重要な位置を確保しなければならない。

国内コメント T(Domestic-orientedT)

ドキュメントT
(DocumentT)

1、積極的平和主義の真の意味とは。

2、政治家の資格ー広義の国家経営能力と未来への世界
  像を持っているか。

3、アメリカの
発するコメントの解釈は世界の全体を見
  渡したものかどうかを見極めなければならない。
4、原発 小浜市の選択ー中嶌哲演師の40年ー日本の
  反原発運動の先駆者


5、原発と原発事故ーあの悪夢が現実となった事故。

6、東京都の大災害時の被害予想値への疑問。

7、集団的自衛権の容認の問題。

8、「民主自由党」の薦めー保守化する日本の政治に
   新しい方向
性が必要である。

9、福井地方裁判所の判決の意味するもの。


10、日本の未来への方向と指針。


国内コメントV (Domestic-oriented V)

文化T(CultureT)

1、日本近代文化(文学の世界)出発点小林秀雄。

    
 日本近代文学は、明治時代以来、西洋の翻訳、翻案ものから出発し森鴎外・夏目漱石の巨頭を得て一応の完成を見た。しかしその立ち位置は日本の古来の伝統を基にした立場の西洋へのアプローチだった。これに飽き足りない次世代(約20年後)の若者たちはもっと西洋に肉薄しなけれ西洋は解らないと考え取り組み多くの作品を生んだ。その代表的作家は詩人の北原白秋、萩原朔太郎他、散文では白樺派と芥川龍之介他だった。
                     ー大正デモクラシー
 この約15年後に育った若者は先人の歩んだ道を学んだあとそれぞれの方向に向かって進んだが、小林秀雄は西洋文学にはもっと何かがあると考え仏文学を専攻するとフランス詩人に傾倒した。その中でまるでキリスト教文化の申し子のような少年詩人を発見する。アルチュール・ランボーである。この少年詩人の感性と作詞法には背後にキリスト教文化の永い蓄積がある事を発見する。小説家を目指していた小林秀雄は日本の文学の歴史と比較して、自分の育った日本の文学の生い立ちを考えると絶望し小説家になる事を諦め、自身の感性が捉えた感動をそのまま文章化する、後に批評文学と銘名される新しい文学ジャンルを開拓する。現代では批評文、文芸批評、様々なジャンルの批評が氾濫しているが小林秀雄の批評文学は正確には文芸批評ではなく、文学の中でも最も純粋な文学を批評という形で散文で綴ったもののことである。
   この時点で日本人が西洋の最も優れた知能を知った事になり日本文化の出発点と考えられる。この後も優れた人材が日本文学の各分野と流派を作り貢献したことは周知の通りの事である。

2、人文学者の巨人梅棹忠夫の世界と遺産。

3、文明批評家(文学者)加藤周一の文明批評。

4、考古学者森浩一氏ーカリスマ考古学者の業績と遺産。

5、民俗学者谷川健一氏の業績と遺産。



   

略歴 
1941年 東京都台東区浅草橋1丁目8番地生まれ。
1944年12月 福井県小浜市東市場(両親の出身地)へ疎開。

        少年時代から、自身の感性から人間に関わる分野に関わると考えていた。
        小学校、中学校時代に平和主義の教師に出会う。
1955年8月 東京都へ父親の仕事の関係で一家が上京。
        この頃の始めの日本の論壇界はオールドリベラリスト(矢内原忠雄、安部能成、天野貞祐、大内兵衛、宮沢俊義、
       他と少し後の世代大宅壮一、臼井吉見、中村光夫、平野謙、高橋義孝他、加藤周一、梅竿忠夫は若い研究者だった)
       が総合雑誌、新聞、ラジオ、週刊誌等で活躍していた。総合雑誌は「中央公論」「世界」「文芸春秋」

       文学は「文学界」「文芸春秋」「中央公論」に掲載の論文、創作を中心に読む。
        文学は全域 国文学(古今和歌集、他)近代文学(明治、大正、昭和)特に森鴎外、萩原朔太郎、小林秀雄
       他を注目して読み、新人として開高健、大江健三郎、他を読み、当時の文学者の中で最も西洋と日本を極めた
       小林秀雄に最も注目する。
       歴史は高校時代、井上光貞著「日本史」が最先端の研究と方法が盛り込まれていて座右の銘としていた。
      又、高校時代から関心を持っていた人間心理の学術的研究に進もうとと考え
どの大学が研究が進んでいるかを探す。

1959年 父が死去。大学浪人時代に心理学を本格的に目指すことを決め、各研究機関(大学)の進展状態を探す。アルバイト就職
1963年 立教大学文学部心理学科に入学
 初志の継続で入学したが、心理学の学問体系が研究の未来性が見えず戸惑う。
        心理学の学問体系が未完成である事が明確になり、文学のほうがより真実に近ずけると考えるようになる。
1965年 心理学の一番確実な応用は臨床心理学しかないことに失望し、臨床は最初から目的になく、心理学の曖昧さは
       歴史と文学の融合で解消できると考え、新しい心理学を目指す。在学の必然性を感じず中途退学。
1967年 民間会社に就職 職種は商品企画部 後半は営業部を経験しながら、歴史を中心に研究を続ける。
      この営業部時代に多くの職種の人と接触し社会の実態を知る。又会社のコストダウンの方法や労働問題を知る。
      この間研究テーマ「心とは何か」「感情とは何か」「言葉と何か」「イメージとは何か」「胎生心理学(発達心理学の
       分野)」等
1989年 ソ連邦の崩壊、永く続いた東西対立のバランスが崩れ、新しい時代の展開と混乱が予想された。
2001年 この年の9,11事件により、予測していた懸念が現実化したと感じる。(キリスト教国対イスラム教国対他第3国群)
2004年 この問題の対策をどうすれば解消できるかを研究する。〜2006年「世界互選」の構想をテーマにして考える。
      このテーマを考えるには人間の歴史(先史〜現代)に原点があると考え先史を中心に探索を開始する
2005年7月 民間会社退職 全国へ縄文時代(先史)の資料集めのため日本全国くまなく巡回計画を開始する。
2010年10月 5年間の先史研究の成果を書籍に纏め原稿に作り上げる。標題「大いなる大日本人ー先史の世界」
2011年6月 歴史評論『大いなる大日本人』を発表。表題の意味は「日本をはじめ世界の人々は大いなる共通の歴史を持つ」の意。
         先史、古代の人間の研究により、世界の人間認識を変えることができる端緒を開くことができると考えている。
       続編は「大いなる世界人ー偉大なる人類」−エリアを現世人類の発祥と何が競争に勝ち生き残らせたのかを
       科学的根拠を展開しながら、今生きている人達はどういう過去を持つのか、そのために何が得意で何が欠点なのかを
       指摘したいと考えている。そのための歴史の解明に必要な各種の日本の先端科学界に加入し、先端研究を学習している。
2013年1月 世界平和論「世界互選」発表 もう一つのテーマ「世界平和」を永く考え続けた、特に2001年9、11事件後の
       「世界完全平和のシステム」の思考による世界構想をガイドとして発表。試案(たたき台)として提案として自身の考え
        の核論には、各国の利害(資源の有無)が絡む為に、深入りせずに世に意見を問いかけたものである。
2014年6月 「世界互選」の英語版[World Mutual Election」を発表。テーマが世界対象のため英語版で世界にアピールする
        べく各在日外国大使館へ寄贈を行った。世界を動かす国際機関や数か国から礼状を受け取ったが、現実に具体的に
       討論や行政担当者との交感は実施できず、国際活動の困難さを痛感して、私自身が直接社会に働きかける事が必要と
       考えて、どのように日本国内と世界の世論に訴えなければならないのか思考錯誤中である。





主な基本認識と提言

教育論(国内・世界)
 世界各国の教育の中心にあるものは、それぞれの国(文化集団)が持つ歴史と宗教による
慣習である。世界共通の宗教とは、現在の既成の宗教出来る前の前宗教の共通点を検証
しながら、まとめ、教育の活かすべきである。日本には永い祖先たちの原宗教があり、現在の
人生観に生き、習慣に残っているためそれを生かすべきである。それは世界に先駆けるだろう。
国内の一部にある封建時代のモラルを教育に使う等は知恵のない不勉強な方法に他ならない。
日本には口頭伝承で維持してきた伝統文化(社会・教育)があり、1500年以上の歴史を持つ。
どのような外来文化・思想をも昇華してきた歴史がある。その内容は、解りやすく一言で言えば、
儒教の持つ思想から、
1、子供の親への義務(自然に存在するものを道徳として守らせている) 
2、盲目的な人への服従(人への奉仕、集団への奉仕人への共感・同情は人間に自然に備わって
   い
ものであるのに、それを道徳として守るものとしている)を除いた道徳である。

社会論
 個人と社会、個人と個人の関係は先史古代・古代社会から変わらない。違うのは人口増加による
都市社会への変化(複雑化)である。古代は生業(生きるための食資、住居構築などの活動)を中心に
した、個人の生活と周囲の人達との関係で成り立っていた。この基本は変わらないが、多くの櫃との関係、自身もその一人であるいうことが、どのように位置づけられるかを明確にして、社会がどのように関わるかを過去の歴史に照らし合わせ、多くの人間が住む現代・未来における対応・適用の方法を研究されなければならないだろう。

世界平和論
 世界平和はすべての人が望む人間の自然な性向である。それを阻んでいるのは世界を覆っているシステムである。従来の歴史は、人が生活する範囲を対立する力関係で決め、そのまま継承いる現実がある。しかし、現在は、その永い歴史と、生活の仕方の自由が現在の地球ではできる場所が無くなった状況がある。環境変化、災害、戦争から避難のため自由に歩けた時代は終わったのである。
従来のこの方法を緩やかに変えて行かなければならない。現在の権利を急激に変更しようとすれば紛争に発展するだろう。これは従来の歴史観、人生観では解決しない。人と住む土地はもっと詳細に研究、解決改革しなければならない。解決し難い膨大な戦争になる前に、人類全体の問題として考えなければならない問題である。

「世界互選」は来りくる人口増加と地球資源の関係から、世界の混乱から救う方法として、現時点からその準備を行わなければならないという考え方に基付いている。それは同時に世界に恒久平和を目指すことになるからである。「世界互選」は必ずしも険しい道ではない。その根拠として個人と個人の融和、努力をすれば容易であるし、その深層心理では、人間は自身の中に他人を包含し、相手も相手である私を包含していることが解かっているからである。既に部分的にはそれは行われていると言ってよい。障害を取り除けばお互いを理解しあう能力は歴史的に充分持ち合わせている。ただ現実は実現はできてもそれを維持する社会のシステムだできていないために、永くは続かない恐れがある。「世界互選」の考え方は世界では進んでいる北欧の環境学者によって唱えられている。地球環境の問題は現在の1国単位のっ世界政治システムでは実現しないからである。

国連論
 1920年に第一次大戦後作られた国際連盟は、当時人類史上画期的な国際平和機構であった。
1946年に第2次大戦後新しく作られた国際連合は、その後の変化する国際情勢によって変化してきたが、その効果は文化面を始め上がっているが、政治面は停滞している。職員も永い間にVIP化しこう着状態が感じられる。この状態を脱するには新しい理念が追加される事が必要である。気候変動、CO2、大災害、世界恐慌、世界格差の今後増加する問題を乗り切らなければならない。常にその存在を発展させ継続させる理念が必要である。

世界各論
アメリカ論
 国際連盟、国際連合を世界に提案し他のはアメリカである。90年前にこのような提案ができたのは、当時、経済、文化面で総合的に最も進んだ総合的人間観を持っていたからに他ならない。豊かな農業国を背景に財力を蓄え移住民の精神と自身の文化を世界から集めて最新の文化により最強の国家を作り上げた。その前向きな姿勢は評価されなければならないが、政治、経済、商談に於いて独断的な判断や一方的な価値観を要求する場合もあるが、基本にあるものは、余裕のある生活に夜穏やかな生き方による行動的な考え方である。現在やや中だるみが感じられる。国内の格差が大き過ぎて本来自由に経済活動できるシステムを生かせず行き詰まりの状態が打開できないでいる。
*アメリカ論は多くの視点と視角度の検討が必要なので別の機会に行って行く。
中国
 永い歴史を持つ、それが知恵であり障害であったが現実の方向は資本主義を見直した事により、社会主義+資本主義により急速に発展しているが、世界の危惧は、日本のように戦後70年間民主主義志向により社会の改革を経ないで経済発展をしてGNP世界2位になったことである。内部には少数民族問題、外国への投資の自国優先思想、覇権志向の兆し、軍備の拡張等、まだ未完成な状態で現状優先を進めるのは世界に不安を与えるようになる。これに伴う中国社会の変化、高級生活志向、自己の自由化(野心)、伝統的な主張の台頭、増えつつある格差への不満、これらを総合して14億の人間が自己改革、社会の改革に成功すればよいが、しばらくの間その動きと流れを注視し、全世界の安定のために、世界が積極的にその未来像を提供しながら、その動向を注視していなければならない。
ロシア論
 資源国ロシアは政治体制的には遅れをとったために周辺国が離れて行き、その復帰に力を注いでいる状態である。国際的にはその主張と手段は受け入れ難い方法であった。ただ全世界的に見たときに、旧領土の回復問題は今後も起こりうるテーマである。この民族的動きと領土集合の動きの問題はを世界がどのように見極め、定格化して行くかを問題の解決志向で進め長引かせないことが必要である。
隣国であり日本が領土問題を抱えている当事国でもあるので、包括的に解決できればベストである。

世界経済論
 これからの世界経済は人口と資源の比較のバランス争点になるだろう。国家の成り立ち(歴史)と現在のグローバル化は一致していない。この調整が必要である。紛争が起きるか未然に防ぐかはグローバル経済論のモラルにかかっている。人の基本的な生活物資(食資・住居要素)に関してまで手を伸ばす無法同様な経済論は受け入れられない。又、資源保有国が持たない国への均一的な、奉仕的な方法が精度として実行できるかが課題の鍵となる。国家の体制や宗教の影響を受けやすいので、それを乗り越えなければならない。また経済を変化させる科学技術の開発と普及のグローバル化が必要である。

宗教論
 現在、宗教は全世界で、その歴史からの研究がされている。各宗教の共通点や違いも明確になってきている。世界の一般の人達がある宗教にこだわらない傾向も顕著である。「神」の存在も世界的に共通であり、徐々に共通認識が自然に出来上がりつつある。新宗教で提唱するものはどこかに欠点を持ち、敬遠される傾向にある。つまり現代の宗教は自然に必要性から生まれてくるもので永く歴史をもつものが尊ばれる。現在の宗教になる前の歴史と経緯を知って前宗教を研究し、世界中の宗教を包含したものが認識された後に纏め作り上げられるだろう。現状はいかに現在と過去の宗教の共通性を認識し見出すことが最重要となる。

政治論
 政権交代は現在の政治構造にある行き詰まりを打開する手段として有効である。
長期政権は政治全体が腐り、不正、嘘をつくり隠ぺいを助長する。安定した政治は混乱期には必要であるが安定期ほどその淀みに目を向けなければならない。安心が怠惰を生む。
民主主義の原則から、誰でも立候補できる費用のかからない選挙が必要である。
世界は変化している。現代政治は海外の政治に目を向けて比較が必要である。国内政治で改革を行っていても世界と比較すれば何も変わっていない事がしばしばある。政治改革は常に必要である。

歴史論
 歴史は人の足跡である。ゆえに殆どの事が「何でもあり」である。誰か個別の歴史が並はずれたものを持ってはいない。周囲の力が加わっていても記録には残らない。ただその総量は膨大なもので全量は一人の人間には掌握できないし後世に残すことは殆どない。後世に使用される歴史は選択される。
後世の人間によって選択されるがその場合偏らない選択が必要である。

文化論
 文化は多くの人が一生をかけて得た経験と知識の歴史的蓄積である。しかし人類の多くの歴史においてこの文化の違いが争い火種になったケースが多い。大事に守るべきものがマイナス思考になってははならない。自身の経験を大事にするには他人の経験を尊重する心構えが必要である。

芸術論
 美術・音楽は人間の根源的な表現である。言葉が完成するよりも早く成立したものである。
言葉で表現できないものを代わりの表現する大事なツールである。この理解が必須である。

文学論
 人間への認識(その本質)はあらゆる先入観を取り除かなければ捉えることができない。過去の多くの先人の文学者に限らず宗教者等の荒行もこの事を実施したものに他ならない。それによって何を得たかは人のよってそれぞれであるが文学を目指す第一歩であることに変わりはない。
日本の先駆者は多く居るが特に西洋文化に傾倒した作家(代表的作家として萩原朔太郎、小林秀雄はその代表である。明治から始まった日本近代文学はこの二人で頂点になるが小林秀雄は当時(大正時代)の文学会を見て、日本に欧米と同じ作品を書くのにその基盤伝統がないことに気が付き小説を諦め文芸評論という新しいジャンルを開拓する(結果として)。その後もこの手法を使って西洋の視点で日本文化を見解釈しなおし作品を発表する。戦後すぐ「モーツァルト」「近代絵画」を発表しその完成度を確実なものにした。その記述スタイル(文体)は従来の日本文学のキラキラ輝く表現や濃厚な色合いを描写することを削り落としそこから浮かび上がる抒情(ロマン)を感じ得たそのものを大切にして直接表現する手法を使って作品を発表し同じ意味を持つ講演会(口頭発表の即興性の発信)も進んで行った。
同時代の耽美文学の大家川端康成、谷崎潤一郎等とは表現上は対極をなす。

心理学論
 心理学の研究は戦後始まり、最近の脳学を含め、内的な心の研究と生化学による研究(外的研究)に分かれるが本来はその両面から目的を果たす予定だったが内的分析と生物学的研究の合流が進まず現在は生物科学研究が進んでいるが内的研究が進まないと完全な成果は上がらない。一側面だけを追いかけることになるからである。内的心の研究は現実の分析と過去の歴史的事象や文学的心理のピックアップを行いデータ化してなるべく広く分類することでそのデータが生物的データとの照合によって居弧重くづつ積み重ねて湯っくことでさらなる発展がみられる筈である。

科学論(原発を中心に)
 科学は人類の発生(それ以前から)との時から、限りない、果てしない生きる環境を良くするために誓われてきたツール(道具)である。したがってその効率、能率によって新しいものでも取捨選択される。人の歴史は無数といってよいほど開発され選択され変化してきた。現在の私たちも例外でなくその中にいる。したがって現在の科学が今まで効率が良くても総合的にデメリットが多ければ棄却されるものである。
現在の原子力の問題はこの科学論に従い原点に返る必要に迫られている。19世紀から科学の矛先を物質の微細な研究に向け分子論、原子論に発展させたが原理の解明に必死で是非の論は希薄だった。灯が見えていてもそれは何とかなるだろうという楽観論で済ましてきたが、高分子化合物の処理の問題など現在はその顛末を掌握しない科学は否定されつつある。今後はこの起きた放射能の返還方法の研究最優先が要求されると同時に新発見の結末までを評価する判定基準に変えて進めなければならない。

マスコミ論
 マスコミの基本(本質)は、情報(噂)の伝達である。進んだ現代社会では正確でなければならない。速さの要求もされる。早い確かな伝達この使命は簡単ではない。速さを求めても正確でなければ即訂正が日長である。この作業は確実の行われなければならない。が訂正が訂正になれば信頼性がなくなる。
情報の認識の仕方や扱い方で伝わり方が変わる。恣意があってはならない。公平性も求められる。これを承知で虚偽を行えば一度は信用されても2度と信用されなくなる。
以上のようにマスコミの基本は人の日常生活と同じである。この目で見ればマスコミ社会の複雑な内容も解明できる。マスコミのレベルダウンは日本社会の低下である。、マスコミはその社会のレベルの尺度である。マスコミの情報の受信者は、情報製作者の手のたたき役ではないことを常に肝に銘じておかなければならない。

スポーツ論
 個人の体の向上と維持が基層となり、体育社会(学校・社会)専門スポーツ、プロスポーツと発展してゆく過程のどれを選ぶかは個人次第である。この理念のもとに社会のスポーツ振興がなされなければならない。

人生観論
 100人の人がいれば100人の人生観がある。それがどれ位他人の人生観を包含して理解できるかが大切である。人生の真実に近づくにはあらゆる先入観を取り除いて人間と世の中を見ることが大事である。それでも人間の生き方は変わらないかもしれない。それくらい人間のものへの認識は永い歴史の中で形造られたものである。

その他(高速道路論)
高速道路の増設は多くの日本の景観を損ねた。かっての名所の前に高所高速道路ができ景観は。崩壊した場所もある。しかし時間短縮は能率コストによって物価に跳ね返る。生活の現代化はおくらせられないが、市民生活を脅かすものであってはならない。2段道路は高速と一般が選べる方法も選択肢がありコストが低くできる。
 

ComentsV(To World)コメントV(世界)

ホームページ案内

ホームページT 人類の歴史 (human history)

関連ホームページ 世界互選 http://tetsuyuki-fukumoto.art.coocan.jp

ホームページU 世界互選への道程ー方向性と工程順序         
関連ホームページ
世界互選U http://tetsuyuki-fukkumoto2.art.coocan.jp

ホームページV 世界互選への道程ー現実の諸問題・関連時事
 (
本ページ)

戦争の禁止 Don't be war, No war          


世界互選V World Mutual ElectionV

世界は一つだ The world is one.
最初は一つだった 
At first, there was only one.

  災害復興・再建を全国民の手で行おう
Let's do the revival and rebuilding the disaster by whole naition'hand.      

福本 徹之ホームページ
(作家ー文学・文学心理学・歴史)

 Tetsuyuki-Fukumoto homepage
V(世界互選V)
 
URL:http://tetsuyuki-fukumoto3.art.coocan.jp

related homepage Wold Mutual Election(世界互選)
 URL:http://tetsuyuki.fukumoto.art.coocan.jp
related homepage World Mutual ElectionU(世界互選U
)
 
URL:
http://tetsuyuki.fukumoto2.art.coocan.jp


国内コメントU(Domestic-orientedU)


ドキュメントU(DocumentU)

1、新しい日本文化会議の在り方。
 −時代と未来を予測し、未来に向けた思想を総意で議論する。
2、過去の歴史の見直しと再評価の発掘。
 −明治以来近代化の促進ツールの現時代不適合の見直し。
3、国歌の歌詞を本歌の歌詞に戻すべきである。
 −明治帝政時代に異本の歌が採用された。本歌「わがきみ」へ。

4、日本人の伝統的憲法観

  −日本には歴史上3回憲法が現れたが1度も改定されていない。
  
tetsuyuki.fukumoto3.art.coocan.jp

  作家 福本 徹之
ペンネーム 福本 徹寿

国内コメントW(Domesyic-orientedW)

文化U(CultureU) ローカル文化T(Local CultureT)

1、福井県立若狭歴史博物館(2015年7月18日リニュ―アルオープン)
  −福井県嶺南地方(敦賀市以西)の歴史と民俗の研究成果と展示。
2、福井県若狭町立三方縄文博物館

   ―鳥浜貝塚遺跡と三方五湖の自然の歴史の研究と展示。
3、小浜市矢代区矢代海岸に1200年続く慰霊祭。
   −大陸から漂流して流れ着いた王女一行の悲劇の物語を慰霊する海人達の祭。

「World Mutual Election」
     ー「世界互選」英語版
       2014年6月発表

自由(人権)・ 平等 ・ 博愛
Freedom(human rights). Equality. Philanthropy
 
は鼎(Kanae3本の柱)(Three pillers)
だ。
Don't chipped in a single thing

[U+V]

アクセスカウンター

 「大いなる大日本人」
  −先史からの日本人史

     2011年6月発表

   「世界互選」
ー人類の先史・歴史研究からの提案
       2013年1月発表